周辺スケッチ     季節を感じる身近な話題など・・・     HOME
Page11若緑の丘陵    Page10萌し動く頃    Page9霜の華     Page8晩秋
Page7
彼岸花   Page6 周辺散歩 / 秋を探しに   Page5 早朝散歩 /梅雨明けを待つ河原
Page4 早朝の畑の元に /お目覚め前の虫の様子は・・・

Page3フシギダネ・不思議草・ふしぎばな/ ビロードモウズイカ 春の六草・V / 彩りも18種になりました
Page2 春の六草・U/彩りがまた増えました 春の六草/野原も段々色づきました
Page1豚のサラダもきれいです!/ブタナ   Page0 水のある風景

早朝の畑の元に   お目覚め前の虫の様子は・・・
ちょう

早朝(午前5〜7時)の虫達の様子を観察してみました。
場所は、水田と河川の間に挟まれた空き地の草地です。
ここは、都市近郊に残された小規模の緑地ですが、樹木
は少なくほとんどは草本類のため、観察された昆虫の多
くは、おもに草地に生息する仲間でした。
朝5時頃の植物の葉は、綺麗な露の玉飾りを纏っていま
す。虫も例外ではありません。コガネムシも水滴が光っ
ていました。ほとんどの虫は葉、枝などの上で静止してい
て、近づいてもほとんど逃げる様子はありません。
そして、止まり方も様々で、葉にべったりと止まるもの、穂
にしっかりと抱きつくようにしているもの、枝先にちょこんと
止まるものなどなど。
日差しを感じるようになる頃、シジミチョウ達が両翅を少し
ずつ開き始めて、いよいよ活動です。
               
(神戸市西区平野町印路/1999.6.13) 
朝露に濡れるスギナ
朝露にびっしょりのコガネムシ ホソヒメヒラタアブは六本足のバレリーナ 
ネズミムギのダブルベッドで仲良くお休み アカスジツチバチ(上)ミツバチモドキの一種(下)
ハバチの一種はびしょ濡れの夢 セマダラコガネはヨモギでぐっすり
クズの茎で刺激的な夢を、マルカメムシさん! 大胆な寝姿のブチヒゲカメムシ
お淑やかな寝姿はハマベアワフキ ヒナバッタはちょっと緊張? タヌキ寝入りかもね
ナナホシテントウの枕辺は餌の中 餌も寝てるし、わしも寝てよ。ドヨウオニグモ。
ベニシジミは、閉じて、開いて、朝の準備体操 
シジミチョウさん達の朝の会話。 「もう行きはるの、ヤマトシジミさん」、 「早よ顔洗ろてーな、ツバメシジミさん」